内装コラム

整骨院開業の内装工事の坪単価とは・施工業者の選び方

整骨院の坪単価とは

全国に約5万件存在する整骨院。新規開業時に内装の工事をすることになりますが、一般的な相場はどのくらいでしょうか。

工事する内容と坪単価の相場をご紹介します。一般的な整骨院の工事価格は1坪に対し15万円~30万円といわれています。

では、なぜ工事価格に幅があるのでしょうか。ポイント例をあげて工事価格に幅がある原因と施工業者の選び方をご紹介します。

坪単価の計算

 

整骨院の工事はどんな工事があるの?

内装施工中の風景

・解体工事

テナント契約時に現状で必要のない壁を解体したり、壁材、床材を剥がしたりします。必要のない照明を撤去したり、造作物を解体する作業があります。廃材がたくさん出た場合は廃材処分費用が掛かることがあります。

 

・造作工事

部屋を仕切る壁や天井を造ったり、開口部にドアや引き戸を設置したり、受付カウンターを造作するといった工事です。トイレに洗面台を作ったり、天井にカーテンを取り付ける為に下地を入れる、壁の中に吸音材や断熱材を入れたりといった目に見えない工事も行います。

 

・電気工事

天井裏の配線をし、スイッチの取付、コンセントの設置、照明器具(院内用・外看板用)を設置したりする工事です。ブレーカーの取り付けや非常灯や誘導灯の確認も行います。

 

・設備、水道工事

洗面台の取り付けやトイレや洗濯機の設置を行います。お湯を使用する場合は給湯器の設置なども行います。水道管の配管の工事や床下配管の基礎工事を行います。

 

・内装工事

壁紙クロスの張替え、床材の張替えを行います。場合によっては塗装や院内装飾でタイルを張る、パネルを貼るといった施工なども行います。

 

・カーテン工事

カーテンレールの設置を行います。天井から吊るすパターンがポピュラーですが、最近では木材で梁を作ったり、個室にするケースも増えています。待合室の窓面にロールカーテンやブラインドを設置する工事も行います。

 

・看板工事

院内のロゴ制作やデザイン、外看板、野点看板、駐車場プレートや置き看板、照明の設置などを行います。診察券やチラシの制作などのデザイン広告物の制作を行うこともあります。

 

・エアコン工事

天井埋め込み型のエアコンの工事や業務用のエアコンの設置工事を行います。室内機と室外機の両方の設置と配管を行います。

エアコンを選ぶときは天井埋め込み方か、壁に取り付けるパッケージエアコンか悩むことがあります。天井埋め込み方エアコンですと初期費用がかかりますがランニングコストが安くなることもあり、坪数によって必要なエアコンの種類は異なります。

 

・クリーニング

内装が完成したらクリーニングを行います。床のワックスをかけたり工事で汚れたものがある場合は院内清掃などを行います。

 

その他に必要であれば行う工事

・ガス管の工事

洗面などでガスを使用する場合はガス管の工事を行います。

・家具の造作工事

家具の造作は、カーブのある受付を作りたい、カルテ棚を自分好みのものにしたいなど、既製品では寸法が合わなかったり材質にこだわりたい場合等は別で作成することが多いでしょう。

・外構工事

駐車場の車輪止め、補修、新しく看板を立てる為の基礎工事や玄関周りの地盤の工事を行うことがあります。

※整骨院では保健所基準のクリアのほか、ショッピングモールやビルやマンションに併設されているテナントによっては消防点検、非常灯や誘導灯の設置が必要不可欠であったり、防炎や防火の点検が必要な場合があります。テナントによって条件が異なる為、施工業者さんに確認を行うと良いでしょう。

 

坪単価が低い場合と高い場合

坪単価に悩む女性

①坪単価が低い場合

・整骨院の居ぬき物件

・現状のテナントがスケルトンではない

・エアコンが既に設置されている

・看板の土台が既にある

・大きく設計を変える必要がない

・解体の必要がある

・家具や内装装飾をこだわらない

 

②坪単価が高い場合

・スケルトン物件

・エアコンの取り付けが必要

・置床工事をする必要がある(床が必ず平ではない可能性がある為)

・設計を大きく変える必要がある

・解体する箇所が多い

・家具や内装装飾にこだわりたい

 

単価に幅があるのは、「既存のものを生かせるか」「既存のものを解体する必要があるか」「設計や材料にこだわるか」となります。

 

気を付けたいポイント

ここで気を付けたいポイントは、「既存のものを生かす場合」です。既存のものを生かすという事はそれだけ工事内容が減りますので坪単価は下がります。しかし、エアコンは設置してから年数が経過している(寿命は約10年といわれ、エアコンダクトもぼろぼろなことも。)、天井裏の配線は古い、トイレが古く水圧が弱い、電球がLEDでないため球が切れてしまう、など、見た目の古さはもちろん目に見えないところであとから故障や火災、劣化の原因になるものもあります。それでは後々かえって金額がかかってしまうこともあるでしょう。その為、施工する際には設計士や専門家の現場調査が必要になります。初期費用は抑えられても、安かろう悪かろうでは困ってしまいます。

 

整骨院内装工事の坪計算

例)15坪の整骨院で坪単価が20万円の場合

内装工事費=整骨院の坪数(15坪)×坪単価(20万円)×1.1(約10%が施工管理+設計代)

合計金額=330万円

 

せっかく初期費用を抑えても、安かろう悪かろうで最近よく耳にする手抜き工事では困ってしまいます。工事価格は抑えたいけど、良い業者さんを選びたい。

「初めてなので不安だな」

「完成してイメージと違ったら嫌だ」

「後から追加料金がかかるのではないか・・」

といった不安を解消するためには優良業者さんを選ぶことが大切です。では、どんな業者さんが良いのでしょうか。

 

整骨院の内装施工業者の選び方

内装の打ち合わせ

POINT1、連絡をまめに取れる、返信が早い

開業前は準備で終われる先生。施工業者からの連絡が遅くては次の準備に進めないなんてことも。困ったとき質問に直ぐに答えてくれる業者さんですと安心です。直ぐに確認したいことは電話で、書面や写真、動画を見たい場合はメールなどで直ぐに返信があると準備もスムーズに行えます。

 

POINT2、相見積もりを取る事が出来る

複数社に見積もりを取り、提示金額が出るとテナントに対する相場が分かります。仮に3社見積もりを取った場合、数十万円の

見積もりに違いが出る事も。見積もりをもとに相談してみると良いでしょう。

 

POINT3、3D図面で完成イメージを見ることが出来る

真上から見た設計図だけでは完成イメージが湧きません。立体的な図面にすると、実際に自分がそこにいるように見ることが出来ます。最新のソフトでは、壁紙や床材を選んだり、メーカーの建具を選んだり、人が歩く目線で院内を見ることが出来るなどといった便利なソフトがあります。早い段階で完成イメージを見ることが出来ればその後の打ち合わせも円滑に進みます。

 

POINT4、施工管理・現場監督が在中している

工事期間を短くすることで価格を下げることが出来ますが、重要になるのが現場に監督がいること。現場監督がいると、工事中も施工業者へ相談や工事の修正があった場合に直ぐに変更することが出来安心です。

 

POINT5、施工前相談や見積もりが無料

施工前に悩みは解決したいところです。実際に現場を見ての相談や、打ち合わせが頻繁に行える方が安心です。また、使用する

材料のサンプルを実際に見たり触ったりすることが出来ると良いでしょう。

 

POINT6、プランを選べる・明朗会計

この坪単価だとこのような完成イメージになる。と、いくつかプランが選べて金額を提示してくれる業者さんだと安心です。一つしかプランがない場合、選ぶことは難しいでしょう。

 

POINT7、整骨院の内装工事の実績が豊富・整骨院について詳しい

とても重要なことがこのポイントです。整骨院に詳しい業者ですと、「保健所の基準に詳しい」「保健所の事前相談や図面の確認を代行してくれる」「開業届を提出してくれる」「医療機器のサイズや使い勝手が分かる」「治療師の導線や悩みが分かる」「集客しやすい看板施行が出来る」「居心地の良い空間づくりが得意」「ベッドの使いやすい幅が分かる」「窓面のカッティングシートのデザインが上手」など、メリットが沢山。整骨院に詳しくない場合は、お互いに悩んでしまって決められないなんてことも。

 

POINT8、実際に施工した整骨院を見学できる

実物を見ることが出来るのが1番安心です。「ここはこだわりたい」「こんな風にしたい」と、写真や動画ではなく実際の整骨院の院内や外観を見学できれば、「同じ仕様にしたい」「この材料を使いたい」など、イメージの相違が起きません。施工した実績の整骨院を見学することが最も失敗しない方法です。

 

 

いかがでしたでしょうか。整骨院開業にかかる坪単価と、施工金額に幅がある原因をご紹介致しました。坪単価は一つの目安として考え、実際に良いテナントが遭った際にプロの目から現地調査をして正確な見積もりを取る事が必要です。思いがけない工事をしなければならなかったり、思っていたより工事価格が安くなったということも沢山あります。施工業者を選ぶ際のポイントと開業前の準備へお役立てください。

 

 

 

 

-内装コラム

Copyright© アルファデザイン空間 , 2024 All Rights Reserved.